ソマリ

    
 

猫の種類2

ソマリ



    猫と共に生活〜TOP > 猫の種類2 > ソマリ 



          
          ◆ 猫大好き・猫と共に生活〜TOP

          ◆ 猫の生活

          ◆ 猫の食事

          ◆ 猫の寝場所

          ◆ 猫の病気

          ◆ 猫のケガや事故

          ◆ 猫のノミ対策

          ◆ 猫に有害な植物

          ◆ 老猫とケアの方法

          ◆ 猫のツボの位置

          ◆ 猫のツボと効能

          ◆ 猫の肥満とダイエット

          ◆ 猫の気持ち

          ◆ 猫のヒゲ

          ◆ 猫の家庭内外のトラブル

          ◆ 猫が迷子になったとき

          ◆ 短毛種の猫

          ◆ 長毛種の猫

          ◆ 猫の入手方法

          ◆ 必要なペット用品

          ◆ 子猫を迎えるとき

          ◆ プロフィール

          ◆ 相互リンクについて
             “相互リンク募集中”


          ◆ リンク集

           ・ リンク集猫1  
           ・ リンク集猫2  
           ・ リンク集猫3  
           ・ リンク集猫4  
           ・ リンク集猫5  
           ・ リンク集猫6  
           ・ リンク集猫7  
           ・ リンク集犬1  
           ・ リンク集動物生き物1  
           ・ リンク集ペット商業系1  
           ・ リンク集ペット商業系2  
           ・ リンク集商業系1  
           ・ リンク集生活1  
           ・ リンク集趣味1  
           ・ リンク集お役立ち1  






ソマリ



ソマリは猫の品種のひとつ。



アビシニアンの長毛種とも言われ、

やや長めのシルキーな手触り。

原産国はイギリス。



1930年代に発祥。

毛の色はラディ、レッド、ブルー、フォーンの4色。



筋肉質な体形、オスライオンに似たゴージャスなエリ巻きと、

キツネに似たふさふさした尻尾があり、

キツネの尾と呼ばれている。



ティックドタビー、1本1本の毛が濃淡に染められ、

全体では綾織物のイメージの毛色で、4色が認められている。

被毛はダブルコート。



やや丸みのある三角の顔で、大きな耳。

大きなアーモンド型の目で、表情に富んだ利発な顔立ち。



短毛のアビシニアンの一部の系統から、まれに長毛の猫が

生まれることは、古くから知られていた。



長い間、時々生まれる子猫も、

アビシニアンの血統登録からは、除外されていた。



その後、ブリーダーたちが改良を重ね、

1978年、独立した猫種「ソマリ」としてCFAで公認された。

そして、急速に愛好者が増加した。

近年、日本では愛好者のグループの繁殖活動で、

レベルの高い猫が数多く生まれいる。

世界に誇れる猫種になっている。



周囲の変化に敏感で、行動も活発で、なんにでも興味を示す。

性格にむらがなく、誰にでも愛される陽気さです。

性格はアビシニアンから生まれたためか、長毛種にしては活発。

また、賢く社交的だとされる。



よく遊ぶので、ビニール製の紐などを

口にしないよう注意がひつよう。



手入れは、油っぽい毛質の猫は、

毎日のブラッシングだけでは美しさが保てない。

シャンプーをするときは、油落としのための、

人間用のメイク落とし水溶性クリームが便利そうです。



手入は、長毛種の中では楽な方だ。



原種はアビシニアンで、新種の猫の中で、非常に人気が高い。










http://www.7kaay.com/17.6syurui.html


Copyright (C) 猫と共に生活 All Rights Reserved