ターキッシュアンゴラ |
![]() |
![]() |
猫の種類2
|
![]() |
猫と共に生活〜TOP > 猫の種類2 > ターキッシュアンゴラ |
![]() ◆ 猫大好き・猫と共に生活〜TOP ◆ 猫の生活 ◆ 猫の食事 ◆ 猫の寝場所 ◆ 猫の病気 ◆ 猫のケガや事故 ◆ 猫のノミ対策 ◆ 猫に有害な植物 ◆ 老猫とケアの方法 ◆ 猫のツボの位置 ◆ 猫のツボと効能 ◆ 猫の肥満とダイエット ◆ 猫の気持ち ◆ 猫のヒゲ ◆ 猫の家庭内外のトラブル ◆ 猫が迷子になったとき ◆ 短毛種の猫 ◆ 長毛種の猫 ◆ 猫の入手方法 ◆ 必要なペット用品 ◆ 子猫を迎えるとき ◆ プロフィール ◆ 相互リンクについて “相互リンク募集中” ◆ リンク集 ・ リンク集猫1 ・ リンク集猫2 ・ リンク集猫3 ・ リンク集猫4 ・ リンク集猫5 ・ リンク集猫6 ・ リンク集猫7 ・ リンク集犬1 ・ リンク集動物生き物1 ・ リンク集ペット商業系1 ・ リンク集ペット商業系2 ・ リンク集商業系1 ・ リンク集生活1 ・ リンク集趣味1 ・ リンク集お役立ち1 |
ターキッシュアンゴラ ターキッシュアンゴラはネコの品種のひとつ。 原産国はトルコで、1950年代に発祥。 長毛種で、毛の色は、単色、縞など多数。 被毛はシングルコートで、絹のようで光沢がある。 ターキッシュアンゴラは、長毛猫では最も古い血統で、 ニューヨークで生まれ変わった、 シルキーで長い被毛のスマートな猫。 目の色は毛色に適合。 また目の色は、金目、銀目が多い。 ターキッシュアンゴラは、頭頂部は平らで、クサビ型の顔、 長く大きな直立した耳、アーモンド型の大きい目。 胴体は長く、脚も長く引き締まり、スマートでいきな猫。 ターキッシュアンゴラの手入れは、 シングルコートの長毛なので、毛がもつれることは少なく、 シャンプーをすれば、美しい毛並みがえられる。 ターキッシュアンゴラは、トルコに伝わる長毛種では、最も古い猫。 中国から伝えられた、長い毛の猫の子孫だともいわれている。 ターキッシュアンゴラは、トルコの宝だとされ、 その伝統を守るために、トルコのアンカラ動物園で飼育されている。 ターキッシュアンゴラ猫は、他の猫種と交配しても、 姿は変化しなかった自然のままの長毛猫。 ターキッシュアンゴラは、1880年代にイギリスに紹介された。 1899年、ロンドンで開かれた猫のコンクールに出場した。 ターキッシュアンゴラは、1962年にアンカラ動物園から、 アメリカに直輸入され、繁殖がはじめられた。 1970年に、CFAで血統登録が認められ、 1973年に新しい品種として公認された。 ターキッシュアンゴラは、日本にも優秀なタイプの猫が、 アメリカから輸入され、繁殖されている。 遊ぶのが大好きな、飼い主に忠実な可愛い猫。 数少ない猫種でも、人任せにしないで、自分で選んで飼いましょう。 |
![]() ![]() http://www.7kaay.com/17.4syurui.html Copyright (C) 猫と共に生活 All Rights Reserved |